運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-03-03 第31回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

それまでの組織としましては、一応補導課、環境課というものを二つ作ったらどうだということでございましたが、こういう研究機関というものは、官庁のような課組織ではなく、研究室組織の方がいいのじゃないかというような意見もございますので、まだ、組織としましては、課制にするか研究室制にするかという問題につきまして研究中でございます。

原田章

1958-11-04 第30回国会 参議院 文教委員会 第8号

そうこうするうちに、すでにもう入学試験を始める時間になったということで、それらの組合なり職員なりの交渉委員人たちは、どうしようかと、きょう話を聞くように、もう話がだいぶ進んでいて、もうすでに結論が出ようとしているところであったので、どうしようかということになって、学長とも話をしたところが、それは僕が話を聞くから、それに対する試験監督者としてしなければならないところの事務のことについては、補導課と連絡

安部キミ子

1952-06-12 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第27号

なおお尋ねいたします、これは本日の新聞でありますが、九州大学の法文経済学部地下室にある男が入つた、この人が学生から身分を尋ねられたところ、毎夕新聞記者だと言い、次に西日本新聞記者だと言つていたが、それがうそだということがわかつて逃げ出そうとした、この人が学生によつてつかまりまして、学生部補導課に同行させられた、ところがその人は東京の特審局員であるというように答えたようでありますが、この事件につきましてあなたは

山口武秀

1951-11-08 第12回国会 参議院 内閣委員会 第8号

官民ともにやはり能率の上がるという形でやつて頂くことが日本の経済のために寄与するゆえんになるわけでありますが、で、その卑近な例を一つ申上げてみても、一私たちが非常に関心を特つておる産業教育の問題、それでも電通省関係の省だけ申上げても、電通省、通産省、労働省、而も労働省の中には技能課職業補導課というものがある。

鹿内信隆

1949-04-09 第5回国会 参議院 厚生委員会 第5号

特殊なこういう急を要しまする、而も大きな問題ですから專任の課として補導課というか、授産課というふうな名称如何に拘わりませず、社会課の一課になりますから、そうするとポイントがきちんと決つて來るのであります。小さいことでございますが、非常に大事なことでございますから、この席で承わつて置きたいと思います。

山下義信

  • 1